理事長挨拶
このたび、公益財団法人徳島県勤労者福祉ネットワークの理事長に就任いたしました石堂佳子です。
当財団は、「いつでも、どこでも、だれでもが利用できる勤労者の総合福祉」を基本理念に掲げ、「すべてはその笑顔のために」という想いのもと、地域社会の福祉の充実に取り組んでまいりました。
前理事長・久積育郎氏のもとで推進された「ファミサポ」、「あわ~ず徳島」、「ハートフルゆめ基金とくしま」などの主要事業に加え、コンプライアンスやガバナンスの整備、中期ビジョン2030の策定など、着実な基盤づくりがなされてきたことに深く感謝し、その成果をしっかりと引き継ぎながら、次のステージへとつなげていく所存です。
現在、私たちの社会は人口減少や少子高齢化、多様な価値観の広がりなど、変化の渦中にあります。こうした中でも、誰もが安心して暮らせる「共助・共生の福祉社会」の実現をめざし、「善の拡大循環」を生み出す取り組みを、職員・関係者の皆様とともに力を合わせて進めてまいります。
これからも「人と人とが支え合い、認め合える社会づくり」に向けて、誠実に、一歩ずつ歩んでまいります。今後とも、皆様の温かいご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2025年7月
公益財団法人徳島県勤労者福祉ネットワーク
理事長 石堂 佳子