コミュニティビジネスセミナー2021 参加者募集!
コミュニティビジネスセミナー2021
思いに花を咲かせよう!7
参加者募集!
今回のセミナーも「思いの花を咲かせよう!」と題し、地域課題解決のために起業を考える方、興味を持つ方が、一歩前へ踏み出せるきっかけとして、また、参加者の人的ネットワークを拡大し、地域コミュニティ活性化につなげられるようセミナーを企画しました。吉野哲一さんがファシリテーション、佐野春香さんがグラフィックレコーダーを努めます。
起業をお考えの方、地域活性化に興味のある方、既に起業されている方、それぞれにお役に立つセミナーです。
奮ってご参加ください!
と き:2021年10月6日(水)から、毎週水曜13:30~16:30まで
ところ:徳島市産業支援交流センター(徳島市元町1丁目24番地アミコビル9階)
お申込:(公財)徳島県勤労者福祉ネットワーク
(1)チラシをクリック
▼
pdfの申し込み用紙をプリントアウト
▼
必要事項をご記入のうえFAX【088-611-3323】迄
(2)または、必要事項を入力の上メールで送信
nw@toku-nw.com
必要事項:必須 ご氏名(ふりがな)、ご住所、年齢、連絡先
任意 FAX、E-mail、ご職業、参加動機
問合せ:(公財)徳島県勤労者福祉ネットワーク ☎088-655-2940
予定プログラム
【第1回】10月6日(水)(基礎講座)
●「思いの種を見つけよう!」WS
とくしまワークショップらぼ 理事 吉野 哲一 氏(ファシリテーター)
●「コミュニティビジネスとは」
一般社団法人 watas(ワタス) 副理事 冨浪 真樹 氏
【第2回】10月13日(水)(先進事例紹介1)
●「福祉×ビジネス 誰もが安心して泊まれる宿」
一般社団法人 旅の栞 代表理事 榎本 峰子 氏
●「思いの種をまこう!」WS
とくしまワークショップらぼ 理事 吉野 哲一 氏(ファシリテーター)
【第3回】10月20日(水)(先進事例紹介2)
●「中山間地域×ビジネス 廃校利用し地域活性」
特定非営利活動法人 Tane 理事 上家 博美 氏
●「思いの種を芽吹かせよう!」WS
とくしまワークショップらぼ 理事 吉野 哲一氏(ファシリテーター)
【第4回】10月27日(水)(起業へ〜まとめ)
●「思いに花を咲かせよう!」(事業計画の種〜芽〜花〜実WS)
とくしまワークショップらぼ 理事 吉野 哲一氏
●修了式(証書授与)記念撮影・アンケート記入
以上